頭の黄色いラインが特徴のUSCB♀です。 この個体はなかなか成長しなくて、相変わらず甲長16.5センチと変わらずです。 成長線はハッキリと出ていますけど・・・ この個体も甲はツルツルスベスベタイプですが、& […]
記事を読む »
うちの個体で一番甲が厚い、いかにも卵たくさん産みそうなEUCBの甲長 17.5センチの♀です。 ♂2個体からアプローチをされていますので、何とか交尾成功して欲しいです。 もう少し成長が早いと良 […]
記事を読む »
一昨年は複数個体のベビーが日本に来ましたが、その前の年は2個体だけ・・・ その内の1個体のUSCB♀です。 2年前のベビーで一番成長が早い個体です。 まだなかなか沈みませんが、かなり太って体重も重くなり、甲 […]
記事を読む »
皆さん、明けましておめでとうございます。 本年も青亀ブログをよろしくお願い申し上げます。 転職した関係で仕事が忙しくてブログ更新をサボっておりました。 昨年は10月にトップページの画像を変更しました。 気が付いていただけ […]
記事を読む »
甲長7センチのアルビノアルバを販売します。 ハイポのアルバも付けて25万円でお願いします。 冷蔵庫が壊れて買い替えのためです。 早いもの勝ちですので、よろしくお願い申し上げます。 問い合わせフォームからメール送ってくださ […]
記事を読む »
50センチ水槽に分けている♀甲長16.5センチが綺麗に脱皮しましたので 撮影しました。 咲ひかりの成績は良さげな感じで、レプトミンなんかよりも短期間で太ります。 もちろん個体差にもよるとは思いますけれどもね […]
記事を読む »
最近アジが少ないのでイワシ買ってみました。 脂が多いから食べるかどうかと思いましたが、好評で爆食です。 配合も見識者の勧めもあり、マズリではなくて咲ひかりへ変更してみました。 これで成長のスピードが変わってくれれば良いか […]
記事を読む »
ほとんど寝てるアルビノフロリダスッポン♀ですが、エサが欲しくなると動き出し ます。 甲長は32センチになりました。 最大甲長♀で40センチですので、そこまで大きくしたいです。 成長止まったら、 […]
記事を読む »
昨年12月に導入したアルビノ3個体とハイポ1個体です。 ハイポは成長加速し始めて赤味が強くなってきました。 アルビノは少し成長したかなーという感じです。 気になる性別は、まだまだ全然わかりません。 レプトミンの食いがいま […]
記事を読む »
50センチ水槽と120センチ水槽を行ったり来たりしている甲長16センチ♀ です。 なぜか120センチ水槽に入れると溺れそうになり煉瓦の上に上がっぱなしに なります。 50センチ水槽ではこの通りちゃんと沈んで […]
記事を読む »