産気づきました
ホーム > 産気づきました

産気づきました

2013年02月27日(水)11:10 PM

RIMG0336.JPG

RIMG0007.JPG

明日にしようと思いましたが・・・

上の画像が2004年夏の画像で、
下の画像が2008年夏の画像です。
カメラが違うようで違う個体に見えますが
実は同一個体で、現在もキープ中の
ブルーアイアルビノ♀(出眼亀)です。

過去の画像が出てきたのでこちらで投稿しますが
なぜ今投稿なのかと言うと・・・タイトル通りに
なりました。
苦節10年目ですかねー。
かなり遅いですが卵とベビーに期待しています。
インキュベーターが足りなくなりそうです。
嬉しい悲鳴です。
さて、何が出てくるでしょうか?
ニューモルフが出て欲しいです。
アカミミの場合、♂と♀を一緒の水槽に飼育していれば
単純に交尾して卵産んで孵化するという訳にはいかない
のが難しいところです。

HPのトップページのバナーで応援クリックよろしくお願いします!

 



コメントを投稿

CAPTCHA


*


メニュー


トピックス


コンセプト


用語解説&色彩変異シート


ギャラリー


ブリーディング

亀紹介ページ

掲示板


新着情報・ブログ

過去の記事を読む


Albino Pastel Red Ears
モバイルサイト