アルビノシナスッポンちゃんやっと少し成長
ホーム
> アルビノシナスッポンちゃんやっと少し成長
アルビノシナスッポンちゃんやっと少し成長
2018年07月01日(日)12:00 AM
タッパーウェアの中から一番大きい個体が脱走したため、ミニ水槽に住処が昇格しました。脱走した個体は、翌日隣の部屋のリビングのテレビの前を横切り、まんまと御用となりました。危ないところでした。もう少しで行方不明になるところでした。その後、世話をして黄色みも強くなり、甲が荒れていた個体も修復されてきました。しかし、何故か3匹とも成長しません。元気ですがどうしちゃったものなのか・・・他の種類がパワーフィーディングによって急激に成長をしていますが、この3匹は完全に蚊帳の外です。ちょっと困惑していますのでエサを変えてみようかなと思います。いくらなんでも成長遅すぎるので今必死にエサあげています。相当量食べさせないと成長しないみたいです。エサを変えて2ヶ月・・・やっと成長し始めました。一番大きい個体が甲長7.5センチに、2番目の個体が甲長6.5センチになりました。
また、ここで残念なお知らせがあります。上の写真を撮影した数日後、一番小さい仔が★になってしまいました。軽くて浮いているような感じでしたのでやばいかなとは思ってはいました。アルビノシナスッポンはこういうことがありますので難しいです。現在2匹になってしまったため、また追加しました。近日中にブログにて公開します。このブログのせいかも知れませんが、人気があるようです。また、そうあって欲しいと思っています。