テトラ水中フィルターレビュー
ホーム
> テトラ水中フィルターレビュー
テトラ水中フィルターレビュー
2018年05月12日(土)12:00 AM
スッポンを飼育するようになってから、ほぼ毎日のような水換えをしていて、背中と腰が悲鳴をあげていて大変です。気休め程度ですが、何年か振りに写真の「水中フィルター」を投入してみました。このテトラの水中フィルターですが、循環ポンプとしてはコストパフォーマンスも良く、オプションでUV殺菌灯やクーラーも取り付け可能みたいです。音も静かな部類ですし、モーターのパワーもそこそこありますので、60センチ以内の水槽で仔亀や小魚を飼育したいとか、川のせせらぎのような水流を造りたいという場合には役に立つと思います。先にも書きましたが、うちのスッポンちゃん達は大量にエサを食べるので本当に気休め程度ですよ。毎日の水換えが2日に1回になるぐらいです(笑)。
後日談、どうもスッポンの性格上、モーターの振動音はあまり好ましくないようです。水深が浅いので、フィルターを横向きにセットするとモーターが空気を噛んでしまって振動音がうるさくなり、暴れて明らかに嫌がっているため、コンセントプラグを抜いてしまいました。水深を深くして振動が少なくなるように縦向きにセットすることを試みます。折角水を綺麗にしているのに、わがままなスッポンちゃんもいるようです。