スッポンの謎
ホーム > スッポンの謎

スッポンの謎

2018年03月17日(土)12:00 AM

2匹寄り添って仲良くしていますが・・・
スッポンには、謎の生態があるようです。
その1つが、スッポンには「性染色体」が存在するので卵の段階で♂♀が決まっているということ。
もう1つが、♀ばかり水槽などに入れておくと、何匹かが♂に性転換をしてしまうことです。
両方とも本当かな?と正直思いますが、卵の段階で♂♀が決まっているのは本当のようです。しかしながら性転換はしないと思います。爬虫類は性転換はしないのが定説ですが、もしスッポンが本当に性転換するとしたら凄い発見だと思います。
個人的な見解ですが、色変スッポンは、もちろん♂もいるとは思いますが、何か♀が多いような気がしています。たまたまですかね。
「アルビノフロリダスッポン」♀が甲長17センチになり、「アルビノシナスッポン」♀よりも甲長で1センチ上回りました。体格ではそれほど変わりはありません。今の水槽のままでどこまで成長できるかが勝負の鍵となっています。甲長20センチが当面の目標ですが、少し成長のペースが遅くなってきている気がしますので夏の終わりぐらいまでかかりそうです。焦らずにじっくりと育てていきます。



コメントを投稿

CAPTCHA


*


メニュー


トピックス


コンセプト


用語解説&色彩変異シート


ギャラリー


ブリーディング

亀紹介ページ

掲示板


新着情報・ブログ

過去の記事を読む


Albino Pastel Red Ears
モバイルサイト