♂と♀の見分け方
ホーム
> ♂と♀の見分け方
♂と♀の見分け方
2017年02月11日(土)8:00 AM
アカミミの♂と♀の見分け方を教えて欲しいという方がいらっしゃいましたので、以前掲示板に掲載した記憶がありますが、こちらの拙ブログに再掲載します。上の画像が♂で下が♀です。あくまでも典型的な例です。♂は前足の爪が長くなります。普通は甲長8センチぐらいで判別可能ですが、その大きさぐらいから急激に尾が太くなり♂になる個体もいます。性転換をすることはありませんので・・・この画像のようになったら確定で良いと思いますが、亀にも中間的な個体ももちろんいますのでご注意ください。