メロウリッチ
ホーム
> メロウリッチ
メロウリッチ
2016年11月12日(土)11:20 PM
山形から「メロウリッチ」が届きました。見た目は「ラ・フランス」ですが、サビと呼ばれる茶色い皮と皮の表面のブツブツ(気孔)が特徴的です。「メロウリッチ」は親が「ラ・フランス」と他の洋梨から出来た品種で、山形で生まれてまだ間もないそうです。「ラ・フランス」との違いは、糖度であり「ラ・フランス」が12~13度、「メロウリッチ」が15~16度で甘いようです。まだ栽培している農家さんも少なくて幻です。先日の「ドゥワイアンヌ・デュ・コミス」はもう熟していたので冷蔵庫に入れましたが、こちらはまだ熟していないので常温で追熟させます。
こちらは、「ラ・フランス」です。近所のスーパーで購入した秋田県産です。比較的大玉で少し高めの169円でしたが、迷わず3個購入しました。味は普通の「ラ・フランス」でしたが、十分美味かったです。「メロウリッチ」も追熟されてきたので食べてみました。気になる「メロウリッチ」の味はというと、「ラ・フランス」よりもやはり酸味が少なくて、甘さがあるようです。しかし、洋梨は食べ頃を見定めるのが難しいですね。「ドゥワイアンヌ・デュ・コミス」がやはり美味しかったので、別の店で注文してみました。皆さんも洋梨をぜひ食べてみてください。