ゼネラルレクラーク
ホーム > ゼネラルレクラーク

ゼネラルレクラーク

2015年12月19日(土)12:00 PM

RIMG1127
12月5日投稿のラ・フランスで名前を出した「ゼネラルレクラーク」という品種の洋梨です。見た目はこんな感じです。幻の洋梨「ドゥワイアンヌ・ドゥ・コミス」の自然交雑種として青森県畑作園芸試験場からデビューをした品種で栽培をしている農家さんも少ないようです。これは大玉で200円ですが、袋詰めのみかんが298円とかで売られていますのでコストパフォーマンスはよろしくないです。気になるお味は、幻の洋梨「ドゥワイアンヌ・ドゥ・コミス」を味わったことがないので違いがよくわからないのですが、濃厚な甘さです。酸味はラ・フランスよりも少なくて、ル・レクチェとの中間的な味です。ル・レクチェは、15年以上前に食べたことがありますが、どうも香水っぽいので最近は値段も高いので食べていません。味の違いがいまいちレポートになっていませんが、来年はメロウリッチとコミス食べてみたい!



コメントを投稿

CAPTCHA


*


メニュー


トピックス


コンセプト


用語解説&色彩変異シート


ギャラリー


ブリーディング

亀紹介ページ

掲示板


新着情報・ブログ

過去の記事を読む


Albino Pastel Red Ears
モバイルサイト