マットイエローな♂
ホーム
> マットイエローな♂
マットイエローな♂
2015年09月12日(土)3:29 PM
このところ連日お問い合わせをいただいており、ありがとうございます。孵化は予想ですと10月初旬から中旬頃の予定です。今年は例年に比べて不作の年のようです。おそらく陽気のせいだと思います。卵は、ハイイエローアルビノ・スノーポッシブルアルティメット・アルティメットから採卵できました。最後にダメになる卵も多いため、確約はできませんが、ご予約いただいている方から順番にお声掛けさせていただきます。(動物取扱業取得者の方へは原則通信販売となります。)画像は、2012年CBのハイイエローアルビノ♂です。成育に失敗し、冬場に甲が凹ついてしまってコケまみれでしたが、シーズンインしてから2回脱皮し、また復活して綺麗になりました。脱皮したてで艶なしのマットイエローな甲長11.5センチ♂です。丸3年でここまで成長します。♂なので最大でも甲長16~18センチぐらいにしか成長しませんが、来年夏には13センチぐらいにはなると予測しています。個体差はありますが、手をかけて育てればアルビノはこんな感じに育ちます。今年の収穫は、アルテビノが初産をしてくれたことです。無精卵だったらしく、産んで早々に凹みましたので残念ですが、来年以降に期待します。「スノーは抱卵をしませんでした」と書くところでしたが、何か持っているみたいです。(今頃???)あまり期待するとダメだというジンクスもありますので、もう少し放っておきます。10月は、NEWHPになって4年目(旧HPから13年目)に突入します。画像は新しいものを徐々にUPする予定です。シルバーウィーク中に企画ページを制作する予定にしています。その企画ページについては、こちらのブログにてご紹介します。トップページの画像は変わり映えしませんが、引き続き応援よろしくお願いします!